TEAM

トヨタ紡織九州ハンドボール部レッドトルネードSAGAは、地域のハンドボール関係者の方々の声にお応えする形で創部し、多くの方々の支援を受けながらハンドボール活動を継続させていただいています。発足時の環境を風化させないために「チーム理念」を定め、選手一人一人が「会社を」「地域を」支える一人である事を自覚しながら取り組みを続けています。今後は更に応援いただいているファンの方、ご支援いただくスポンサーの方、運営を支えていただくハンドボール協会や神埼市関係者の方々など、チームを支えていただく方々をチーム愛称である「赤い竜巻(レッドトルネード)」と捉え、この力を借りて「日本一強いチーム」「日本一愛されるチーム」の達成を目指し、厳しいトレーニングを行っています。
- マスコットキャラクター
レットルくん
チーム理念
- ハンドボールを通じて心技体の向上に努め、自らの人間性向上とハンドボールの普及、発展を図ります。
- ハンドボール活動を支えていただくすべての方々に感謝し、青少年育成・ボランティア活動・環境保全活動を通じて、トヨタ紡織九州の代表として『良き企業市民』活動に取り組みます。
- ハンドボールを通じてより良い地域づくりに貢献します。
チームスローガン
make it Possible!
HISTORY
-
1992年
チーム発足(アラコ本社・愛知県を拠点)
-
1993年
操業本格化を機に佐賀へ拠点を移動
-
1995年
福島国民体育大会(福島国体)初出場:ベスト16
-
1996年
日本リーグ2部へ自動昇格
-
1998年
九州国体初優勝
-
1999年
日本リーグ2部優勝
-
2001年
日本リーグ1部昇格
-
2004年
佐賀県スポーツ栄誉賞受賞
-
2005年
念願のプレーオフ出場
-
2009年
3年ぶり2度目のプレーオフ出場
-
2011年
国民体育大会(山口県)にて優勝
(チーム及び佐賀県として初)